はじめに
私たち株式会社サンエイは昭和50年の設立以来、工業製品向け・建設業向け・建設機械向けの断熱材、緩衝材、吸音材部品の生産に携わって参りました。
これらの製品に使用される部品は、断熱・吸音・遮音・防振といった、エネルギーのロスを軽減し省エネを実現したり、騒音を出さないようにすることで静かでクリーンな環境につなげていこうという素材であり、当社製品を通じて周辺環境をより良いものにしていこうという思いで日々取り組んでおります。
これらの製品に使用される部品は、断熱・吸音・遮音・防振といった、エネルギーのロスを軽減し省エネを実現したり、騒音を出さないようにすることで静かでクリーンな環境につなげていこうという素材であり、当社製品を通じて周辺環境をより良いものにしていこうという思いで日々取り組んでおります。
代表取締役 中西 聡之
サンエイのあゆみ
昭和50年4月 | 三栄産業株式会社として発足 東京三洋電機株式会社、三洋自動販売機株式会社、三洋電機株式会社淀川工場を主たる販売先とし、グラスウール断熱材、発泡プラスチック断熱材並びに関連商品の加工販売を目的として4月21日より営業開始 資本金500万円 |
昭和54年4月 | 松下電器産業株式会社厨房事業部、松下電工株式会社と取引開始 |
昭和55年2月 | 群馬営業所、工場新設移転 |
昭和55年9月 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和58年4月 | 大阪営業所開設 |
平成4年2月 | 群馬第2工場開設 |
平成4年5月 | 群馬第3工場開設 |
平成7年5月 | 三栄産業(株)より営業部門が分離、独立し株式会社サンエイを設立 |
平成19年10月 | 三栄産業(株)を吸収合併し、資本金2,000万円で新たに株式会社サンエイとして設立、現在に至る |

環境に優しい未来を目指して

株式会社サンエイはISO14001(環境マネジメントシステム)の認定を取得しております。環境にやさしい明るい未来を目指してより社会貢献に努めていきたいと思っております。
ISO14001とは
国際標準化機構(ISO)による環境マネジメントシステムに関する国際規格。
認証取得には企業の活動・製品・サービスによる環境への影響を最小限にするよう持続的に努力するサイクルを企業に取り入れることが要求される。そのためこちらの認証を得ている会社は「周辺環境への影響を考慮し改善し続ける会社」として国際規格に認定されていることになる。
認証取得には企業の活動・製品・サービスによる環境への影響を最小限にするよう持続的に努力するサイクルを企業に取り入れることが要求される。そのためこちらの認証を得ている会社は「周辺環境への影響を考慮し改善し続ける会社」として国際規格に認定されていることになる。